BLOGブログ
BLOG

フット~カサカサの原因~

2018/12/06
MY足

こんにちは!

日暮里KEEPネイルサロンオーナーの絵理子です。

 

今日は、以前私のフットケアのお写真を掲載させて頂きましたが

なぜカサカサになるのか?

その主な原因をご紹介させて頂きます。

大きく分けて3つの原因があるようで

 

1つ目はかかとが厚く硬くなってしまう事から。

かかとは常に身体の重さを支え、圧迫や摩擦等の外側からの刺激によって

角質層の内側を守ろうとして、厚く硬くなり

潤いや水分が浸透しづらくなりカサカサになってしまう。

2つ目は足裏には毛穴がないという事。

毛穴には皮脂を分泌する皮脂腺というのがあり

皮膚の表面で汗と混ざって皮脂膜というのを作り

水分が蒸発するのを防ぐ役割があります。

しかし、汗を分泌する汗腺はある為

水分は出るけど防ぐ器官がないので

出ていく一方で潤いを保てないという事になります。

主な原因はこの2つにあると思います。

その他の原因としては

・血流が悪く栄養が届きにくい

・靴が合わない・蒸れている

・立ち仕事や歩き仕事

・運動不足や身体の重心のズレ

・病気

等々、様々な原因はあるようです。

気を付けたりする事は出来ますが、それで完全に防ぐことは難しいですよね(;^ω^)

なので、定期的なフットケアが必要になってくるのです。

生活習慣を見直す事も大事ですが

合わせてフットのケアも取り入れていくのが望ましいようです(*‘ω‘ *)

やはり爪も奥深い・・・

よく爪を強く丈夫にする方法はありますか?

と、聞かれる事があるのですが

バランスのいい食事(お肉は赤身が良いみたいです)と適切なケアで

良い爪を作る様に促進してあげる事とお伝えしています。

何か1つではなく、全て繋がってるんですね♪

ネイルのことからでも色々な事が勉強になります。

 

これからも日々の学びを怠る事なく、精進していきたいと思います。

 

パラジェル導入 KEEPネイルサロン

東京都台東区根岸2-21-13ジョイフル根岸308

 日暮里駅北口より徒歩7分