日暮里のKEEPネイルサロン~シェル~
こんにちは!
日暮里KEEPネイルサロンオーナーの絵理子です。
今日は以前ご紹介させて頂きました
シェルを使った別のデザインを
更にご紹介させて頂きたいと思います。
前回は全面やフレンチにシェルと箔をのせたデザインでしたが
今回はフレンチのように先端だけにシェルと箔をデザインしたもので
持ち込みなとでもこのデザインが多く人気みたいです。
こちらのデザインはシアーのホワイトにして
シェルのところはクリアにし先端だけにシェルをのせました
オーバルのフレームに青系のシェルストーンとラインストーンをのせ
全体的にブルー系で統一したデザインです。
暑さが厳しい今年は
本当に青系にする方が多く見受けられます。
今まで定番で必ず出ていた
ヤシの木やハイビスカスなどを描いたデザインは
当店では今年はあまり機会がありません(笑)
シェルの種類も豊富で
クラッシュシェル、シェルフレーク、シェルプレート、シェルストーン…
それとシェル模様のシールもあり
いろんなデザインに使えるようになっています。
この夏オススメのデザインなので
この機会に試してみて下さいね!
こちらのジェルはパラジェルでの一層残し
溶剤で落とすことなく
ベースジェルをお直しして行ったものです。
今年は暑いせいか手荒れをさせてる方が多く
(私もですが笑)溶剤で染みたりなどの負担が
軽減されるので手荒れで付け替えが辛い方は
本当にオススメです。
何故かこの時期、特に湿度がある時は
手荒れがひどくなるんですよね〜(´ーωー`)
しかも片方の手だけ(笑)
この間あまりに痒くて…酷くなるのを承知で掻いたら
水ぶくれになっちゃいました(笑)
この件についてもお困りの方はいらっしゃると思うので
今度その件についても調べてみたいと思います!
その時はまたブログでお伝えさせて頂きますね♪
診断は出来ないので湿度·温度と手荒れについての
因果関係があるのかないのか!?
を調べてみたいと思います。
シェルのデザインの話からかなり脱線してしまいましたが(;・∀・)
この夏シェルを使ったネイルを楽しんでみて下さい♪
(無理やり締めました笑)
パラジェル導入 KEEPネイルサロン
東京都台東区根岸2-21-13ジョイフル根岸308
日暮里駅北口より徒歩7分